どーもM-ZONです。
9月も半ばに差し掛かりましたが皆さん調子はいかがでしょうか?
私の方はまずまずです。。
最近はワケあってアニメを観始めました。これも事業の一環として真剣に観てます。

そして封印していたトレード(BTCではない)を解禁いたしました。

トレードを再開した理由はBTCオワコン(ワイ的にオワコンなだけで稼げることを否定しているわけではない)の今次なる稼ぐ手段を探していたところ、とあるツイートを目にしたからです。
ウルトラ米国債先物でジャラジャラしたい。。
という願望が強くなりデモトレードを開始!
最初はわけがわからず負けまくっていましたが、徐々にエントリーポイントが厳選され、何とか連勝できるレベルになってきました。
もう少しデモで練習したら実弾セットしてコツコツジャラジャラやっていきたいと思っています。
興味ある方はIG証券の口座を開設しておくといいと思います(アフィリンクは貼らないので自分でググってください)。
トレードについて思うこと
10月から消費税も増税。。
上がらない給料。。
田舎社畜サラリーマンには厳しい冬がやってきそうです。…ワイのことです。。
そんな中、目先の収入を何とかしようとなんの勉強もせずに他人の爆益ツイートをみて、「自分もやれる」と勘違い→トレードに挑戦!その後資金を失い退場→養分乙。。
みたいな人が今後増えてきてしまうんだろうなぁ…。。と思っています。。
トレードはほったらかしで勝てるほど甘い事業ではないと思っています。
ポジションを持っていること自体がリスクですし、億トレの人でも一撃で数千万円の損切が当たり前の世界。
そこで戦う知識や資金管理能力がないのになぜ自分は大丈夫だと思ってしまうのか(参照:正常性バイアス)。
私たちの心は、自分の欲求が満たされないときに当然感じる精神的不快さを防ぐため、自動的にその脅威となる情報を阻止するか、その情報をあいまいにする方法を探すよう設計されているのだ
— ゾーン 相場心理学入門 (@zone_bot) September 10, 2019
資金を得るためにトレードするはずだったのが、いつの間にかスリルを求めて上下当てをする。
結果多額の金を溶かす。ワイも経験しています。
金失ってからじゃ遅いです。やめましょう。
副業の定義について
ワイが副業をやる際に大切にしている考え方は「片手間でできる」ということです。
そもそも文字通り「副業」なわけなのでそれに本業レベルの時間をかけていたら意味がないですよね。
「なぜお金を稼ぐのか?」と問われたらいろいろな答えがあると思いますが、一番は楽しく充実した時間を過ごすためだと思います。本業がある上に加え副業に時間を取られていたら本末転倒。。
必死にやればやるほど結果が出るものばかりではない。まずは楽しく、自分が成長できるかつ仕組みさえ整えてしまえばほぼ時間をとられないでできるようなものが「副業」であると考えています。
つらい副業をやる意味はないし、持続可能性も低いと思います。「今日も副業で稼ぐぞ!」と思えるようなものがいいですよね。このことから、何が副業にあたるかというのは人それぞれ違うと思っています。
片手間の「副業」で月に数万円を稼ぎつつ、その他の本格的に取り組んでいる事業(複業)に力を入れていくというのが理想であると考えます。
片手間で稼ぐM-ZONの会
先日LINE@を開設し、副業について情報発信をすると発信したところ思わぬ反響でフォロワーが一気に80人くらいに増えました。
これまで金融参謀塾での活動や事業の成果や考え方などを発信してきましたが、そういったことを積み重ねてきた結果、皆様より信頼をいただけた結果であると感じております。本当にありがとうございます。
そこで、現在サラリーマン事業家として活動しているワイが片手間でできる副業についての情報などを紹介したりする場所を「片手間で稼ぐM-ZONの会」としてLINE@で運営していきたいと思います。
私M-ZONへの質問は自由(すぐに返事できない場合や内容によってはスルーする場合もあります)。
登録無料。月会費年会費無料。
あくまでワイの気分で自由に発信していきます。
無料プランしかLINE@やるつもりないので人数が増えると投稿できる数が少なくなりますがご容赦ください笑
自分で試して実際に稼げたものやおススメできるものしかLINE@内では紹介しません。
「どーせそんなこと言ってなんか売りつけたりアフィばっかりするんだろ?」と思ったり、怪しいと思う方は参加しないでください。別にワイは困りません笑
なぜ参加お断りかというと単純にその人達の分投稿できる数が減るからです。
自分を信用してくれている方に対して、微力ですがサラリーマンが稼ぐためのヒント発信をすることで、みんなで楽しく稼げればいいと思ってます。
今すぐ200万欲しいとか、完全自動で楽して毎月100万稼ぎたいという方は高額な情報商材でも買ってください笑
ノリで作ったLINE@ですが今後はそのような形でやっていきたいと思っておりますので是非ともよろしくお願いします!
それではまた(^^♪