どーもM-ZONです。
先週無眠で東京に行って、その日に夜行バスで大阪行ったり、漫画喫茶で寝たりとかしてたら身体が痛くなって体調が悪くなりました。
自分のしたいことをしているので精神的な疲れは全くないんですけど、身体的な疲れは知らず知らずのうちに溜まっていくものですね。。気をつけたいものです。
月次損益
さて、8月の社畜以外の収入なのですが今月は減少。。


これは収入の一部(アフィリエイト収益)ですが全部の事業合わせても3ヵ月連続の100万超えの利益は達成できませんでした。既存事業のウェイトを下げ、新しいことに着手しているのでやむをえない部分もありますが、社畜抜きで100万円というのはしっかりとキープしておきたいところ。。ただコンフォートゾーンがズレてきたのはいい傾向だと思います。来月は新しい事業も2つ程回していくので収入を上げられるように頑張ります!
サラリーマン以外の収入源についての考え
サラリーマン事業家として活動している私ですが、やはりサラリーマン以外の収益源を複数持つことの重要性を非常に強く感じております。先日迫 佑樹さん(TwitterID:@yuki_99_s)と対談させていただいて感じましたが、私の場合、やはりサラリーマンの労働収入だけでは自分のやりたいことをやるための資金も時間も足りません。同じような境遇の人もたくさんいると思います。
その中でトレードという手段をとる人は多くいると思いますが、9割以上が退場していくと言われる厳しい世界で生き残ることは非常に困難を極める上に、精神的にもかなり消耗しますし過酷であると思います。
大半の投資家がトレードを始めて1年以内に資金の全額か、あるいは大部分を失ってしまう
— ゾーン 相場心理学入門 (@zone_bot) August 23, 2019
去年の話ですが、私自身もド素人からトレードを必死に勉強して、社畜をしながらビットコインFXとCFDで100万くらい稼ぐことができました。しかし、1年必死でやって100万ちょっとでしたし、かなり集中力を要するため今はトレードをおやすみしています(いつでも戻れるよう準備はしています)。
2018年11月
2万円チャレンジ4日目ー。
証拠金58000円→80000円。
日利38%くらい。
徹底した損切りでとにかくDDくらわないこと意識。勤労感謝の日にトレード出来る喜びを噛み締めている。。
ワイのような低所得田舎社畜は1日2万でも爆益。それにしても4日で金が4倍になるとか半端ない副業やな。。 pic.twitter.com/g9WtCI0evP
— M‐ZON (@no1shanaineet02) November 23, 2018
2019年1月
1月の月次確定。
BTCFXは+16000円。ほぼ触らずでした。
最悪今月は0でもいいくらいに思ってました。
アフィはしばらくストップしていましたが今週から再開。
BTC以外のトレードで+31.7万。
月次過去最高更新できました。
金融参謀塾での学びはBTCFXだけではないので今後もマルチに頑張ります。 pic.twitter.com/caaStK7lj6— M‐ZON (@no1shanaineet02) January 28, 2019
2019年5月
キツすぎ。
今までありがとうございました。。 pic.twitter.com/r8HNQT8XR6— M‐ZON (@no1shanaineet02) May 14, 2019
最近少なくなってきたけどTwitterで損益(爆益)をアップしてるトレーダーをフォローしてトレードは簡単にこんなに稼げるんだと勘違いするのは本当にやめた方がいいです。。
副業をして自分の事業を持つ
「じゃあ何やりゃいーんだよ。」となると思いますが、個人的に推薦する副業が上述した迫 佑樹さんの

ガチで稼ぎたい人しか受けてはいけないブログ講座とありますが、初心者からでも始められて月20万~の収益をまずはあげられるように迫さん自身が徹底サポートしてくれる講座となっており、もちろん私自身もやっています。
まずはブログなどでコツコツやるべきことを積み重ね、ネット上に自分専用の自動販売機を設置すれば、働かずに収入を得ることができるようになると思います。
ブログでアフィリエイトの収益があがればそれは一つの自分の事業を持つのと同じことです。サラリーマンと違い、結果を総取りできる(いい意味でも悪い意味でも)が事業を持つことの強みであると思います。
通常であれば事業をやるとなると初期投資だけでも数百万かかったりしますがインターネット事業であれば在庫もありませんし、金額も少額で始めることができます。
10万円くらいはかかるかもしれませんが、何もわからずトレードで上下当てゲームしたり、詐〇師が薦める意味不明な仮想通貨買ったり、誰かがゴリ押ししてる株にイナゴして溶かす金があるのになんで自己投資するお金はないのかと正直思います。。
もちろんそれらを全否定するつもりはありませんし、儲かることもあると思いますが、果たしてそれが永遠に続くのかという部分においては正直疑問です。
遅かれ早かれ労せずして得た利益をマーケットは取り戻しにかかる。間違った稼ぎ方をするとそれが癖になり無責任な行動をするようになる。間違った方法で利益を上げた場合には、そうして得た利益以上の金額を失うまで間違ったアプローチを続ける。
— デイトレーダー (@DayTrader_bot) August 27, 2019
まずは自分の事業を持つこととそのために行動を起こしていくことが大切なのではないかなと思います。
追記
LINE@の登録者のペースが思いの外早く、配信するコンテンツを作成する前に50人に到達してしまったため、未だ配信できておらず、申し訳ございません。。言ったことは守りますので今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします💦
ではでは失礼。